ボカロで電電チンどん楽曲制作 ~自分の発想が“歌になる”ワークショップ~ 開催!

ボーカロイド(VOCALOID)を使って、みんなで同じメロディから“歌”を作るワークショップを開催します。
メロディはもう決まってます!あとは歌詞だけ!
参加者それぞれが作った短い“替え歌”をあつめて、講師がその場で一つの音楽にまとめます。
完成した楽曲は、11月2日開催の「ちょっと先のおもしろい未来」オープニングイベント 「電電チンどんパレード」 で披露予定です。
音楽初心者ももちろんOK!“自分の発想が歌になる”楽しさを感じてください。
******************************************
■ 開催概要
・日時:2025年11月1日(土)
1)13:30~14:15 / 2)15:30~16:15
※各回とも同内容・定員10名
・対象:小学3年生以上
・参加費:無料
・会場:東京ポートシティ竹芝 8階 CiP(東京都港区海岸1-7-1)
【 お申し込み 】
以下のPeatix イベントページよりお申し込みください
https://peatix.com/event/4617595
******************************************
■ 講師
吉田(ヤマハ株式会社)
sola(デジタルクリエイター)
■ 使用ツール
「Mobile VOCALOID Editor」

※ボーカロイド(VOCALOID)はヤマハ株式会社の音声合成技術。歌詞とメロディを入力するだけで歌声をつくることができます。
▼VOCALOID 製品情報(ヤマハ)
https://ses.yamaha.com/products/vocaloid_edu/
■ 持ち物
iPhone/iPadをお持ちの方はご持参ください。
ワークショップで作成した楽曲をお持ち帰りできます。
■ 主催・協力
主催:チーム電電チンどん
協力:ヤマハ株式会社、BLab
■ 注意事項(個人情報の取り扱いについて)
当日の記録写真および動画、お子さまの作品などは、広報媒体等に使用される場合があります。
お申し込み時にいただいた個人情報は、B Labのプライバシーポリシーに基づき適切に管理し、メールマガジンなど一連の広報媒体等に使用させていただく場合があります。
開示・訂正・追加・削除等をご希望の方は、以下までご連絡ください。
info@blaboratory.org
■ 関連イベント
「ちょっと先のおもしろい未来(ちょもろー)2025」
11月2日・3日 東京・竹芝で開催!
https://www.change-tomorrow.tokyo/2025

■アクセス詳細